- ホーム
- News & Information
News & Information
-
聞いてよ、田んぼの話in発久が開催されました。
8月11日に阿賀野市(旧笹神村)で、ほ場整備工事の現場見学会が開催されました。 将来、地域の担い手となる地元小中学生5名と保護者などあわせて11名が参加し、ほ場整備工事を通じて田んぼのことや建設業について理解を深めていました。
-
夏季休業のお知らせ
弊社では下記の期間、夏季休業とさせていただきます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
-
令和4年度 夏期安全大会
7月1日に弊社と豊栄建設社員並びに、協力業者様が参加し、水原公民館で開催いたしました。
-
今年も妙高市へ
6月18日・19日と昨年に続き2回目の妙高市のいもり池へ、 外来種のスイレンを除去する為に、行ってまいりました。 弊社の水面藻刈り船を使用して、刈取りと集草までを2日間で完了してまいりました。
-
SDGsの取り組み 小林組のSDGsへの取り組みをご紹介します。
建設産業におけるSDGsの取組 (2030年目標) SDGs(Sustainable Development Goals‐持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に…
-
令和3年度 冬期安全大会
12月4日に弊社社員と豊栄建設社員並びに協力業者様が参加し、水原公民館で開催いたしました。 社長挨拶のあと、阿賀野市交通安全協会吉岡様、阿賀野警察署宮島交通課係長、大國谷緑岡駐在所長を講師に招き、交通安全について講和していただきました。
-
ICT建機 納車
コマツPC200iを納車しました。 インテリジェントマシンコントロール搭載機種になります。 これから弊社のICT施工現場での活躍が期待されます。
-
にいがた健康経営推進企業に登録しました。
新潟県が従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業を『にいがた健康経営推進企業』として登録し、その取組を支援することにより、働く世代の健康づくりの促進を図る取組です。
-
妙高市いもり池でスイレン刈りを行いました。
6月12日・13日妙高山の麓にある、いもり池で水面藻刈り船を使ってスイレン刈りを行いました。 最初は、プロペラにスイレンの茎が絡まり悪戦苦闘しましたが、丸2日で何とか刈取りと集草することができました。
-
令和2年度 阿賀野市優良工事・優秀技術者表彰を受賞致しました。
阿賀野市優良工事・優秀技術者表彰の表彰式があり、当社の『京ヶ瀬小学校トイレ改修工事』で優良工事を受賞致しました。 現場代理人の小林大介は、優秀技術者表彰を受賞しました。
-
令和2年度 冬期安全大会
12月5日に水原公民館で小林組社員と豊栄建設社員並びに協力業者様が参加し、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を行い開催いたしました。
-
令和2年度 新潟県優良工事・優秀技術者表彰を受賞致しました。
新潟県優良工事・優秀技術者表彰の表彰式があり、当社の『一級河川駒林川防安(3か年)掘削・重点築堤護岸工事』で優良工事を受賞致しました。 現場代理人の齋藤武は、優秀技術者表彰を受賞しました。
-
『株式会社横井製作所 新潟工場』竣工のご案内
阿賀野市の東部産業団地に株式会社横井製作所様の新潟工場が竣工いたしました。 弊社が設計施工で行わせていただきました。 約5か月の施工期間で無事引渡しをすることができました。
-
『キタムラ歯科』改修工事竣工のご案内
新潟市中央区鳥屋野にある『キタムラ歯科』様の改修工事が竣工いたしました。 『ユニバーサルデザイン』どなたにもやさしい の設計コンセプトの基、施工を行いました。
-
書式のダウンロードがホームページから出来るようになりました。
書式のダウンロードがホームページから出来るようになりました。
-
令和元年度 新潟県優良工事・優秀技術者表彰を受賞致しました。
新潟県優良工事・優秀技術者表彰の表彰式があり、当社の『県営かんがい排水事業 阿賀野川右岸第3地区 旧小里川排水路第3次工事』で優良工事を受賞致しました。現場代理人の土佐正名は、優秀技術者表彰を受賞しました。
-
yess建築部門ページを追加しました。
詳しくはこちらからご覧ください。
-
施行事例を追加しました。
遅くなりましたが、国道49号 姥ケ山IC(下り)改良その1工事と 安野川5期地区安野川付帯工第12次工事の施工事例をアップしました。
-
『新発田ガス㈱京ヶ瀬供給所』竣工のご案内
新発田ガス株式会社様の京ヶ瀬供給所が竣工いたしました。 約2ヶ月の施工期間で無事引渡しをすることができました。 発注者の新発田ガス様、工事に関わった全ての皆様に感謝申し上げます。
-
中途採用を募集しています。
新卒採用と同じように中途採用も積極的に募集しています。 ぜひホームページの採用情報をご覧下さい。 詳細についてはハローワークもしくは当社総務経理部までお問い合わせ下さい。
