新発田市立佐々木中学校で土木出張PRを行いました
広報ブログ
2025年6月24日(火)、新発田市立佐々木中学校に訪問し、建設業の魅力を伝えるイベントを行ってきました。
このイベントは、新潟県土木部・新潟県建設業協会・建設コンサルタンツ協会北陸支部・新潟県測量設計業協会の4つの団体が協力して毎年行っているイベントです。
日常に欠かせない『橋』をテーマに、新潟県土木部・新潟県建設業協会・建設コンサルタンツ協会北陸支部・新潟県測量設計業協会の4つの団体が、どのように関わっているのかを解説しました。
第二部では実習として、測量体験を行いました。
『測量とは何か』をテーマに教室を飛び出し、体育館で体を動かしながら測量という仕事を体験しました。
テープが張られたブルーシートの上を歩きながら、50センチの幅で歩く感覚を覚えていきます。
50センチの間隔を覚えたら、15メートルピッタリを目指して計測に挑戦します。
最も15メートルに近かった記録は14.9メートルでした。学生に秘められた力には毎回驚かされます。
Instagramにも写真を投稿しております。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DL1tNc0Tihn/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==